西島小学校プール竣工式泳ぎ初め(昭和37年5月)
昭和37年5月 小学校5年までは富士川の月見橋周辺が遊泳場。流れが速く渦をまく場所も。おぼれそうになったときもあった。小学生には危険であること、水質が悪化したことでプール建設運動が高まり、発行人が小学校6年のときにプール...
昭和37年5月 小学校5年までは富士川の月見橋周辺が遊泳場。流れが速く渦をまく場所も。おぼれそうになったときもあった。小学生には危険であること、水質が悪化したことでプール建設運動が高まり、発行人が小学校6年のときにプール...
笠井幹彦氏提供
笠井幹彦氏提供
沢奥の祭り 昭和27年5月 周囲を谷間で囲まれた「沢奥(さおき)」の仮設舞台でおこなわれる。毎年5月5日に行われる祭りでは、山梨県指定無形文化財「西嶋神楽」が西嶋神楽団により奉納される。演目は「天の岩戸」「御返閉(ごへん...
道祖神まつり 昭和27年1月 道祖神まつりは14日正月(小正月)に行われてきた。地域によって行事は異なるが、西嶋は「獅子舞」が中心。祭祀部員は一般家庭を回る「悪魔祓い」を担当。結婚・出産・新築などのお祝い事があった家々で...
笠井幹彦氏提供
秋季例大祭(青年団みこし) 昭和28年9月 第一部青年団員全員が参加しての記念撮影。西嶋小学校校門付近で撮影。青年団のみこしは「花咲じいさん」。当時、青年団は地域の主役で各種行事の担い手だった。団員の数も多く祭りでは...
笠井幹彦氏提供
笠井幹彦氏提供